玉造紫乃のプロフィールと経歴を総まとめ!年収と構成作家なるには?

スポンサーリンク

構成作家の玉造紫乃さんが12月14日放送の関西テレビ『セブンルール』に出演しましたね。

大人気お笑い芸人のEXITの構成作家として、芸人を支える縁の下の力持ちとして活躍していた姿が魅力的でした。

番組放送前からその裏側密着に期待していた方も多かったようですね!

 そこで気になるのが、玉造紫乃さんの『詳しいプロフールや経歴は?』ということだと思います。

また、玉造紫乃さんの年収や、『構成作家になるにはどうしたらいいのか?』知りたいですよね。

そこで今回は、玉造紫乃のプロフィールと経歴を総まとめ!年収と構成作家なるには?と題して

・玉造紫乃のプロフィールと経歴の総まとめ!
・玉造紫乃の年収と構成作家になるには?

こちらについてまとめていきたいと思います。

では早速本題です。

スポンサーリンク
目次

玉造紫乃のプロフィールと経歴を総まとめ!

玉造紫乃さんのプロフィールや経歴は以下の通りです。

玉造紫乃さん 
画像参照:関西テレビ
玉造紫乃 プロフィールまとめ
  • 名前:玉造紫乃(たまつくり しの)
  • 生年月日:7月6日?(ツイッターより)
  • 年齢:30代前半?
  • 出身地:東京都練馬区
  • 中学:不明
  • 高校:不明
  • 大学:不明
  • 専門学校:よしもとクリエイティブカレッジ(現YCAビジネスコース)東京校4期生
  • 部活:ゴルフ部(中学・高校・大学)
  • 好きなもの:新喜劇・動物・嵐
  • SNS:公式ツイッター

玉造さんは高校時代からお笑いが好きで、吉本新喜劇の大ファンだったそうですね。

そういった背景から、よしもとクリエイティブカレッジへの入学は視野には入っていたようですね。

大学卒業後は一度就職したそうですが『大好きなお笑いの仕事に携わりたい!』と一発奮起して、よしもとクリエイティブカレッジ(現YCAビジネスコース)東京校の4期生として入学しています。

ただし一度辞めてしまうと再就職するのに苦労するという理由から、仕事を続けながら通学をしていたようですね。

よしもとクリエイティブカレッジへ在籍中は、1年単位で目標を設定しながら、数名ほどしか選ばれないような企画にも選ばれるよう努力をしていたとか。

その努力が報われて、会社を退職出来るほどの実力をつけていったそうです。

よしもとクリエイティブカレッジを卒業した後は、「ルミネ the よしもと」の劇場見習い作家として当時講師をしていた方のアシスタントからスタートしたようです。

現在は約20名の芸人を担当するまでとなり芸人たちを陰で支えながらも、講師を務めているようですね。

その歴11年ということからも、玉造さんの年齢は、30代後半くらいであることが推察されますね。

玉造さんが担当する主な芸人は以下の方々です。

・EXIT
・ライセンス
・おばたのお兄さん
・しゅんしゅんクリニックP
・ひょっこりはん

他にも中学~大学時代に部活としてもやっていたゴルフ関連の配信番組や、YouTube制作にも携わるなど多岐に渡る活躍をされています。

そんな玉造さんは大の嵐ファンのようですね。

ご本人のツイッターでも明らかになりました!

玉造さんの嵐好きは、過去の取材でもEXITさんが明かしてくれていました。

EXITさんは、玉造さん自身が嵐ファンだからこそ活かせる魅力をこう語っていました。

兼近:「嵐だったらこういうことをやって盛り上げる」っていうのを知っているから、ライブのコーナーでもただ面白いだけじゃなくてお客さんがどれだけ喜んでくれるかっていうことを考えて作ってくれます。

引用元:お笑いナタリー

また、玉造さんは動物はもちろん、パンダ愛好家のようですね!

ツイッターや名刺のアイコン画像もパンダです。

過去には上野動物園で生まれた『シャンシャン』『レイレイ』の名付け親になり、記念品も受け取っているようですね。

https://twitter.com/macri613/status/919195503543304193?s=20

玉造さんのツイッターは、やはりお笑い要素が盛り込まれていて、思わずクスッと笑ってしまいそうなツイートに溢れていました!

また、玉造さんが結婚しているかは不明ですが、ツイッターなどでも結婚や彼氏に関する情報は入手できませんでした。

新たな情報がありましたら追記してお知らせいたします。

スポンサーリンク

玉造紫乃の年収と構成作家なるには?

玉造紫乃さんの年収について、結論から言うと予測不明の結果となりました。

一般的に構成作家の年収は、300万~400万円と言われているようですが、公的なデータがないためあくまでも参考程度に考えなければならないそうです。

また構成作家の給与は、『実力主義の成功報酬型』であるという点からも年収について明確な数字は不明です。

玉造さんは大人気芸人のEXITをはじめ、20名ほどの芸人を支える作家として活躍していることを踏まえると、実績を十分認めて貰えていると言えますよね。

その年収はかなり高額なものになると推察されます!

EXITと玉造紫乃さん 
画像参照:お笑いナタリー

そもそも玉造さんとEXITさんがチームを組むことになったのも、兼近さんのご指名だったようです。

兼近さんは、玉造さんがよしもとクリエイティブカレッジのアシスタント時代からの生徒だったそうですね!

他の芸人さんに関しても、芸人さん同士の口コミからオファーをもらうことがほとんどだとか。

EXITのお二人も、玉造さんについて以下のように評価していました。

りんたろー。:きめ細かいですし、めちゃくちゃしっかりしていますね。

引用元:お笑いナタリー

兼近:たぶんチームの中で一番、いないと成立しない人です。

引用元:お笑いナタリー

そういった背景からも、多数の芸人さんからオファーを受けて、構成作家として活躍する玉造さんの年収はすごい金額になるのでないでしょうか…!

トップクラスになると年収は1,000万円にもなると言われています!

構成作家の年収は、まさにピンキリと言えそうですね。

構成作家になるには?

玉造さんの職業である構成作家になるために必要なことは以下の通りです。

そもそも構成作家の仕事内容は?

テレビやラジオの番組において、各コーナーの企画はもちろん、番組全体の構成や設計をするのが構成作家のお仕事です。

構成作家になるためには資格や学歴は必要?

構成作家になるには特別な資格や学歴は不要です。

構成作家になるためには学校に行くべき?

玉造さんのように養成スクールに通う道だけでなく、構成作家として活躍する人に弟子入りするという方法もあります。更には、テレビ局等に就職して、経験を積むことで、構成作家になる人もいるようですね。

構成作家と放送作家の違いは?

構成作家が番組の枠組みを考えるのに対して、放送作家は演出やセリフの台本を書くのが主な役割です。ただしはっきりと区別しにくい部分もあることから、同じと捉えられている傾向にあります。

スポンサーリンク

玉造紫乃のプロフィールや経歴・年収と構成作家なるには?まとめ

今回は、玉造紫乃のプロフィールと経歴を総まとめ!年収と構成作家なるには?と題して

・玉造紫乃のプロフィールと経歴の総まとめ!
・玉造紫乃の年収と構成作家になるには?

こちらについてまとめていきました。

玉造紫乃さんのプロフィールは、東京都練馬区出身の現在30歳後半程、結婚や彼氏について不明でした。

また学歴は大学卒業後、一般企業に就職したものの、元々お笑いが大好きだったことから、『大好きなお笑いの仕事に携わりたい!』と決心して、よしもとクリエイティブカレッジへ通っていたことが分かりました。

その道のりは決して容易ではなかったことが推察されますが、今では多くの芸人から圧倒的な信頼を得る、構成作家になっています。

また、玉造さんの詳しい年収の明確な金額は不明ですが、一般的な構成作家の年収は、300万~400万円と言われています。

実力主義の成功報酬型であることあらも、玉造さんの年収はかなりの高額であることが推察されますね!

売れっ子構成作家だと、年収1,000万円クラスの方もいるみたいですね。

よしもとクリエイティブカレッジを卒業して、見事に構成作家となった玉造さん。

構成作家になるには、養成スクールの他にも先輩作家に弟子入りしたり、テレビ局に就職して下積みをする方法もあるようですね!

これからより活躍されることを期待したいと思います!

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次