桜田義孝の失敗・失言集を総まとめ!柏の恥と炎上がヤバい!

スポンサーリンク

2022年7月5日に行われた演説での櫻田義孝議員の発言がまたもや炎上し、話題となっています。

櫻田義孝議員は以前から失言や言い間違いなどが多く、数多くの失敗を繰り返し炎上の絶えない方でしたよね。

櫻田義孝議員のこれまでの失敗や失言集を一気にまとめてみました!

千葉県柏市民からは、『柏市の恥だ!』と批判が相次いでいますが、世間の声もご紹介していきたいと思います。

 

そこで今回まとめた内容がこちら

  • 桜田義孝の失敗・失言集を総まとめ!
  • 桜田義孝は柏の恥と炎上!ネットの声

ではさっそく本題です。

スポンサーリンク
目次

桜田義孝の失敗・失言集を総まとめ!

櫻田義孝議員のこれまでの失敗や失言集をまとめました。

  1. パソコンを使ったことがなく、USBメモリの知識不足
  2. 国の予算『1500億円』を『1500円』と言い間違え
  3. 競泳・池江璃花子選手に『がっかり』発言
  4. 『子供は3人産んでもらいたい』発言
  5. 『女性はもっと男性に対して寛大に』発言

それぞれ詳しく見ていきましょう!

桜田義孝の失敗・失言集①パソコンを打つことがない

1つ目は、2018年11月14日に行われた衆院予算委員会での発言です。

当時の桜田義孝議員は、サイバーセキュリティ戦略担当大臣を務めていました。

立憲民主党の今井雅人議員に「自分でパソコンは使っているのか」という質問に対して次のように答えているのです!

「25歳の時から自分で独立し、そういうことは常に従業員、秘書に指示をしてやっているので、自分でパソコンを打つということはない」

引用元:日経スポーツ

さらに、「日本の原発にもUSBメモリはあるか」という質問には、次のように答えます。

使う場合は穴を入れるらしいが、細かいことは、私はよくわからないので、もしあれだったら私より詳しい専門家に答えさせるが、いかがでしょう

そもそも「USBジャックを知っているのか」という質問に対しては、

「たとえあったとしても万全の対応をする」とも答えており、なぜか勘違いしているようなちぐはぐな回答ですよね。

これは桜田議員が「USBジャック」のことを「ハイジャック」勘違いしたのでは?とも言われているんだとか。

サイバーセキュリティ対策を担当する大臣であろう方が

『パソコンを打ったことがない』
『USBメモリの知識がない』

なんて不安すぎませんか?

考えるだけでゾッとしてしまいますよね。。。

この櫻田議員の一連の発言は海外メディアのNew York TimesやBBでも報道され大きな話題となってしまいました。

まさに櫻田議員の失敗にふさわしい失言だったといえそうですね。

桜田義孝の失敗・失言集②オリンピック東京大会予算の言い間違い

2つめは、2018年11月5日に行われた東京オリンピック大会での予算案の言い間違えです。

櫻田議員は、立憲民主党の蓮舫議員から東京オリンピック大会の基本的な質問をされたのにも関わらず、即答できませんでした。

また、東京オリンピック大会予算の「1,500億円」を「1,500円」と言い間違えて発言しています。

さらに驚くのが、「質問の事前通告がなく、何も分からなかった」と不満あらわにしています。

しかし蓮舫議員側では事前通告はしてあったとして「事実誤認」と反論しまs。

最終的に櫻田議員も『事前通告がなかった発言』を撤回しています。

ちなみに櫻田議員の言い間違えはこれだけにとどまらず、蓮舫議員を『れんぽう』と何回も言い間違えています。

(正式には『れんほう』)

また、東京オリンピック大臣就任会見では、

東京パランピックパラピックパラピック競技大会、
東京パラリンピック競技大会担当大臣の桜田義孝でございます

と、3回も言い間違えてしまいました!

本当は、「東京オリンピック・パラリンピック競技大会担当大臣の桜田義孝です」と言いたかったのでしょう。

言い間違いは誰にでもあることですが、東京オリンピックのトップとな大臣として、失敗と言われてしまっても仕方のないことだと思います。

櫻田議員の失敗・失言集2つ目は、数多くの言い間違いでした。

桜田義孝の失敗・失言集③水泳・池江璃花子選手に『がっかり』

3つ目は、2019年2月13日に水泳・池江璃花子選手が白血病と診断されたときの『がっかり』発言です。

櫻田議員は池江璃花子選手に対して次のように発言します。

金メダル候補ですからねえ。日本が本当に期待している選手ですからねえ。

本当にがっかりしております。やはり、早く治療に専念していただいて、頑張っていただきたい

また元気な姿を見たいですよ。(中略)

日本が誇るべきスポーツの選手だと思いますよね。

われわれがほんとに誇りとするものなので。最近水泳が非常に盛り上がっているときでもありますし、オリンピック担当大臣としては、オリンピックで水泳の部分をね、非常に期待している部分があるんですよね。

一人リードする選手がいると、みんなその人につられてね、全体が盛り上がりますからね。

そういった盛り上がりがね、若干下火にならないかなと思って、ちょっと心配していますよね。

引用元:産経新聞

この発言が国民の反感を買ったのは言うまででもありませんね。

このがっかり発言を受け、蓮舫議員も「人としてどうなの?」と完全に非難していました。

しかし、「日本が誇るべきスポーツ選手」「治療に専念していただいて頑張ってほしい」とも言っており、決して悪意があっての発言ではないのだと思います。

きっと櫻田議員の言葉の選び方に問題があるのでしょうね。

櫻田議員の失敗・失言集3つ目は、池江璃花子選手に対する『がっかり』発言でした。

スポンサーリンク

桜田義孝の失敗・失言集④子供を3人くらい産んでほしい

桜田義孝の失敗・失言集4つ目は、2019年5月29日の『子供を3人くらい産んでほしい』発言です。

櫻田議員は、千葉県で開催された自民党議員パーティーでの席で少子化問題に対して次のように発言しました。

「子供を3人くらい産むようお願いしてもらいたい」

引用元:朝日新聞

この発言にまたまた国民からは批判が相次ぎました。

これを受けて櫻田議員は次のように釈明しています。

「子供を安心して産み・育てやすい環境を作ることが重要だとの思いで発言した。

それを押し付けたり、誰かを傷付けたりする意図はなかった」

引用元:朝日新聞

池江璃花子選手の『がっかり』発言のインパクトが強く、なにを言っても炎上してしまうようになっている印象でした。

ここまでくるとなかなか信頼を取り戻していくのが難しくなってくるでしょうね。

櫻田議員の失敗・失言集4つ目は、『子供は3人くらい産んでほしい』発言でした。

桜田義孝の失敗・失言集⑤女性はもっと寛大になってほしい

桜田義孝の失敗・失言集5つめは、2022年7月5日の応援演説で『女性はもっと寛大になってほしい』発言です。

櫻田議員は、参院選の応援演説で少子化問題や未婚率に対して次のように発言します。

「男の人は結婚したがっているが、女の人は無理して結婚しなくていいという人が増えている(中略)女性も、男の人に寛大になっていただけたら」

引用元:Yahooニュース

この発言を聞くと、少子化や未婚の原因は女性の側だけにあると感じてしまいますよね。

久しぶりに公の場に登場し、またもや炎上してしまった櫻田議員に対するコメントも紹介していきます。

なんか呆れ果ててツッコむ気も起こらんな。
女性は結婚しなくてもいいと思ってるのに対し男性は結婚したがってる、というところから、なんじゃそれ?です。

この方は自身の発言がどのように扱われるか想像ができないのだろうか。 発言が切り取りであったとしても、この発言はおかしい。

この発言により批判が相次いだ櫻田議員は、7日にツイッターを更新。

次のように発言しました。

このツイートを見るかぎりでは、発言の撤回や謝罪の言葉には感じませんね。

今後の選挙活動に影響をおよぼすことになるのか、注目していきたいところですね。

桜田義孝の失敗・失言集5つめは、『女性はもっと寛大になってほしい』発言でした。

スポンサーリンク

桜田義孝は柏の恥と炎上!ネットの声は?

櫻田義孝議員に対する世間の声を見て行きたいと思います。

特に千葉県の柏市民としては、『柏の恥』と感じている方も多いようですね。

櫻田義孝議員の息子・櫻田慎太郎議員が柏市議員に立候補していることを不満に思う方もいます。

柏市民はもちろんのこと、数々の失言をしてきた櫻田議員の息子に期待できないという考えは自然なことかもしれませんね。

親子それぞれ、これからどのように国民の信頼を回復していくのか、注目していきたいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、桜田義孝の失敗・失言集を総まとめ!柏の恥と炎上がヤバい! と題し

  • 桜田義孝の失敗・失言集を総まとめ!
  • 桜田義孝は柏の恥と炎上!ネットの声

こちらについてまとめていきました。

久しぶりに公の場に登場した櫻田議員でしたが、またもや炎上してしまっていました!

これまでの失敗を失言集としてまとめてみても、櫻田議員の発言には不信感が否めませんね。

これからも桜田議員の動きや発言に注目していきたいところですね。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次