今回は『なにわ男子の歌割りに格差があるのか』調べていきたいと思います。
『なにわ男子の歌割りが平等ではないのでは?』と気になる方が多いことがわかりました。
なにわ男子のファンとしては推しの歌割りパートが少ないと切ない気持ちになるのは当然ですよね。
さらに『なにわ男子のメインボーカルは誰で、歌の上手い順ランキング』や、『なにわ男子の歌割りがどうやって決まっているのか』についてもあわせてご紹介していきたいと思います!
そこで今回まとめた内容がこちら
- なにわ男子の歌割りは格差があって平等じゃない?
- なにわ男子のメインボーカルは誰?
- なにわ男子の歌割りの決め方は?
ではさっそく本題です。
なにわ男子の歌割りは格差があって平等じゃない?
なにわ男子の歌割りの格差はほとんどなく、他のジャニーズグループの中ではよいほうだと言われてます。
なにわ男子がリリースした曲には、メンバー全員ソロパートもあるので、格差は少なくほぼ平等と言えるでしょう。
また、なにわ男子のセンターは西畑大吾さんが担当していますが、曲によってセンターが変わったり、歌割りのパートも変化しているので、格差が少ないように工夫されていることがわかります。
とはいえ基本的に歌割りは、楽曲のコンセプトや音域など、色々考えられていて割り振られているものだと思います。
そのため、全員が格差なくぴったりと平等になるのは難しいといえますね。
とくに長尾さんはメンバーの中でも歌唱力が少し低いと言われているため、歌割りが少ない部分もあるかもしれません。
とはいえ、長尾さんがダンスであおりの部分で、歌割りが少なくても存在感が活かせているのではないでしょうか。
同じジャニーズでもSixTONESは、かなりの歌割りに格差があることで有名のようです。
メインボーカルでの京本さんとジェシーの2人がほぼソロ担当していたなんてこともあったみたいですね。
SixTONESのライブではファンの方と一緒に歌うパートもあるようですが、なにわ男子の歌割りには格差は少ないと言ってよいですね。
ファンしたら嬉しいですよね!
なにわ男子の歌割りにはほとんど格差はなく、ジャニーズグループの中でも比較的平等だということがわかりました!
高橋恭平の歌割りが少ない?
ネットの口コミを見ていると、高橋恭平さんの歌割りが少ないと感じる方も多いようです。
調べてみると、たしかになにわ男子がデビューする前の楽曲では歌割りが少ないことが分かりました。
しかし前述のとおり、現在ではなにわ男子のメンバー全員にソロパートがあります。
高橋恭平さんの歌唱力は高いとも言われています。
しかし、なにわ男子の楽曲はアップテンポの曲が多く、高橋さんの歌声にはあまりマッチしないのかも?と言った声もあります。
高橋さんは、なにわ男子のライブで赤西仁さんの『エターナル』を披露したときにはかなりの高評価を集めていました。
高橋さんの音域だと、バラードを歌うときに活躍できるといえそうですね!
高橋恭平さんは、歌割りが少ない?と言われていますが、歌唱力は高いです。
今後、なにわ男子がバラード曲をリリースすることになれば、高橋さんの持ち味が活かされそうですね!
なにわ男子のメインボーカルは誰?
なにわ男子のメインボーカルは、大橋和也さんです!
綺麗なハイトーンボイスの歌声が持ち味で、曲の歌割りも高音のパートを多く担当していますよ♪
「サチアレ」でも大橋和也さんのパートは、道枝駿佑さんからも高音すぎて「えぐい」と言わるほど!
大橋和也さんは、裏声ではなく地声で高音パートを歌うことが得意です。
さらに包み込まれるようなロングトーンも兼ね備えているから驚きですよね^^
心まで惹きつけられるほど、大橋和也さんのファンではない方でも誰もが耳を傾けるほどではないでしょうか。
メインボーカルは大橋和也さんですが、それを踏まえたうえで、なにわ男子を歌が上手い順に並べてみました。

ただし、順位が低いからといって歌が下手という訳ではありませんので、ファンの方は落ち込まないでくださいね!
- 大橋和也
- 高橋恭平
- 藤原丈一郎
- 西畑大吾
- 道枝駿佑
- 長尾謙杜
- 大西流星
なにわ男子のメインボーカルは、大橋和也さんでした!
大橋さんの持ち味のハイトーンボイスには定評があり、やはり歌上手い順ランキングでも1位を獲得しています。
とはいえ、なにわ男子の歌割りに格差は少なくほぼ平等といえるため、大橋和也さんだけが突出することはありません。
今後リリースする曲がどうなっていくのかも注目していきたいですね♪
なにわ男子の歌割りの決め方は?
なにわ男子の歌割りの決め方を調べてみましたが、明確な情報はありませんでした。
通常の歌割りの決め方をみると、こんな感じなのでは?という情報があったのでまとめていきますね。
- プロデューサーが歌割りを指名する(サビや目立つパートなど)
- ドラマのタイアップなどに合わせて歌い出しやサビを決める
- メンバー全員で歌ってみて決める
他のジャニーズグループの歌割りの決め方をみると、メンバー同士でバランスを考えながら決めていることもあるようです。
しかし、いまのところなにわ男子の楽曲制作に関する情報はありませんでした。
なにわ男子メンバーから、歌割りやパートについて発言があることを期待したいですね!
新たな情報があれば追記していきたいと思います。
まとめ
今回は、なにわ男子歌割りは格差あって平等じゃない?メインボーカル誰?と題し、
- なにわ男子の歌割りは格差があって平等じゃない?
- なにわ男子のメインボーカルは誰?
- なにわ男子の歌割りの決め方は?
こちらについてまとめていきました。
なにわ男子の歌割りの格差はほとんどなく、他のジャニーズグループの中ではよいほうだと言われてます。
多少の歌割りに偏りがでてしまうのは仕方のないことだと思いますが、メンバー全員ソロパートもあることから、平等なグループと言えそうです。
また、なにわ男子のメインボーカルは、大橋和也さんでした!
ハイトーンボイスの心地よい音域が高評価を得ているようですね♪
残念ながらなにわ男子の歌割りが具体的にどのように決まっているのか情報はありませんが、引き続きメンバーの発言などに注目していきたいと思います!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。