日向坂46のメンバー宮田愛萌(まなも)さんがグループ卒業を発表しましたね。
そこで気になるのが、『宮田愛萌さんが日向坂46を卒業する理由や時期』ですよね。
宮田愛萌さんが発表したブログでは、『卒業理由は体調面』と公表していますが、宮田愛萌さんの病気や病名はどのようなものだったのでしょうか?
拒食症とのウワサや、他の病気の可能性についても調査してみたいと思います。
そこで今回まとめた内容がこちら
- 宮田愛萌の卒業理由は?
- 宮田愛萌の病気は拒食症だった?
- 宮田愛萌の卒業時期を予想!
ではさっそく本題です。
宮田愛萌の卒業理由は?
宮田愛萌(まなも)さんの卒業理由は、「体調面」と公表されています。
宮田愛萌さんが発表したブログこちらです。(一部抜粋)
一番大きな理由としては、体調面です。
アイドルというのは案外ハードなお仕事です。
もしかするとアスリートの方々並みに体力を必要とするかもしれません。
そんな中で活動していくには、私の体は少し前からついていけなくなっていました。
ライブでは曲数を絞ったり、振り入れにみんなと同じように参加できなかったり、そんなことを繰り返していき、スタッフさんとお話して卒業を決めました。
これ以上メンバーのみんなに迷惑をかけたくない、というのが正直な気持ちです。
引用元:日向坂46公式HP
宮田愛萌さんは、以前から体調不良を理由にグループ活動を休止していました。
その期間は2020年11月21日~2021年3月26日までの約4カ月間です。
休養期間中は医師から「激しい運動を控えるように」と診断を受けていました。
そしてデビュー2周年記念となる2021年3月26日に「春の大ユニット祭り」で復帰を発表しました。
復帰当時はまだ体調が完全に戻ったわけではないということでしたが、復帰発表にファンからは喜びの声が多く聞かれていました。
一度復帰が出来たものの、結果として日向坂46を卒業することとなった宮田愛萌さん。
卒業の理由はブログに掲載していたとおり「体調面」が一番大きいことがわかりました。
復帰後も体調が優れず不調が続いていたと思うと、ファンとしては心配な部分も多く残りますね。
宮田愛萌さんが卒業することはとても残念ですが、これからも別のカタチでの活躍を見守っていければいいのかなと思います。
これからの活動も応援していきたいですね!
宮田愛萌の病気は拒食症だった?
宮田愛萌さんの病気は拒食症?とウワサがあるようですが、事実は分かりませんでした。
以前から体調不良を理由に活動を休止していた宮田愛萌さんですが、正式な病名については明かされていません。
当時活動を休止した時のファンの反応をみると、痩せすぎなどの声があがっていたみたいですね。
さらに宮田愛萌さんは自身の病気について次のように告白しています。
「私の疾患は、すぐに治るものではありません」と自身の抱える疾患について言及。「良くなったとしても、また悪くなることもよくあります。ひどく波があるのです。一生付き合っていかなければならないかもしれません」
引用元:モデルプレス
この症状からみると、拒食症なのかな?と感じる部分もありますが、これだけの情報だけでは断言できませんね。
しかしネットの情報では、サルコペニアという病気ではないか?とのウワサもありました。
サルコペニアは高齢者に多い病気で、筋肉が急激に減る病気です。
加齢や生活習慣が主な発症の原因ですが、極端な食事制限をしている若い方でもサルコペニアと診断されることもあるんだとか。
とはいえあくまでも予想にすぎません。
宮田愛萌さんの病気が拒食症なのか、サルコペニアなのか、あるいはまったく違い病気なのか、真実はわかりませんでした。
しかし、もしかしたらアイドルという職業柄からも、無理なダイエットや、痩せたい願望があったのかもしれませんね。
宮田愛萌の卒業時期を予想!
宮田愛萌さんの卒業時期は、いまのところ確定していません。
宮田愛萌さんの公式ブログを内容からも、具体的な卒業時期はまだ告知することができないようですね。
私は日向坂46を卒業することにしました。
時期ははっきりとは決まっておらずここでお伝えすることはできないのですが、
遠くない未来に日向坂46を卒業することになります。
引用元:日向坂46公式HP
ファンの方々が予想した宮田愛萌さんの卒業時期に関する口コミをご紹介していきたいと思います。
ツイッターの口コミをみると、さまざまな意見が飛び交っていることがわかります。
日向坂46には4期生加入の発表も控えています。
日向坂46の新メンバーオーデションHPによると4期生の発表時期は8月ごろとなっています。

しかし、2022年9月7日時点で、新メンバーの発表の告知はありません。
あくまでも予定にすぎませんので、さまざまな事情があることでしょう。
宮田愛萌さんのブログでは、「4期生と一緒に活動したかった」と記されていることからも、宮田愛萌さんの卒業時期は4期生加入前ということになりますね。
そうなると宮田愛萌さんの卒業時期は、遅くても年内いっぱいになる可能性が高いのではないでしょうか?
あくまでも予想にはなりますが、そう遠い話ではないことが予想できますね。
宮田愛萌さんの具体的な卒業時期は、現時点で公表されていません。
しかし、
- 4期生の加入時期が8月予定である
- 宮田愛萌さんと4期生は一緒に活動しない
ことをふまえると、宮田愛萌さんの卒業時期は遅くとも2022年内、早ければ10月や11月ごろになるかもしれませんね。
まとめ
今回は、宮田愛萌の卒業理由は病気で拒食症だから?引退時期も予想!と題し
- 宮田愛萌の卒業理由は?
- 宮田愛萌の病気は拒食症だった?
- 宮田愛萌の卒業時期を予想!
こちらについてまとめていきました。
卒業の理由はブログに掲載していたとおり「体調面」が一番大きいことがわかりました。
宮田愛萌さんは、以前から体調不良を理由にグループ活動を約4カ月休止していました。
宮田愛萌さんの正式な病気や病名はわかりませんでしたが、拒食症やサルコペニアといった無理なダイエットが病気の発症原因だったのかもしれません。
医師から激しい運動を控えるように言われていたようですし、ファンの間では痩せすぎとの声もあがっていたようですね。
いずれにしろ体調が優れず卒業・・・ということで少し心配な部分も残りますが、これからの活躍をゆっくりと見守っていけたらいいと思います。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。