2022年7月8日から舞台『ハリーポッターと呪いの子』の本公演がTBS赤坂ACTシアターで開催されていますね!
『ハリーポッター舞台の休憩時間は20分間』と公表されていますが、そこで気になるのが、『トイレの混み具合』や『グッズコーナーの混雑状況はどんな感じ?』ということなのではないでしょうか。
舞台の休憩時間の過ごし方で、まっさきに思い浮かぶのが『トイレ』だと思います。
休憩時間中の外出や再入場はできますが、事前にトイレ事情や混雑状況が分かれば、貴重な20分の休憩時間を有効に使えますよね^^
そこで今回まとめた内容がこちら
- ハリーポッター舞台の休憩時間は20分間!
- ハリーポッター舞台の休憩時間のトイレ混雑状況は?
- ハリーポッター舞台の休憩時間のグッズ混雑状況は?

ではさっそく本題です。
ハリーポッター舞台の休憩時間は20分間!
ハリーポッター舞台の休憩時間は20分間です。
昼公演では13:55~14:15の20分間、夜公演では19:55~20:15の20分間が設けられています。
全体の上映時間は、休憩時間の20分間を含めて約3時間40分ということでした。
ハリーポッターの舞台は日によってスケジュールが異なり、昼公演と夜公演があるので、スケジュールはこちらから確認してみてくださいね。
【昼公演】
開場時間:11:45
開演時間:12:15
休憩時間:13:55~14:15
終演時間:15:55
【夜公演】
開場時間:17:45
開演時間:18:15
休憩時間:19:55~20:15
終演時間:21:55
(※時間はだいたいの目安です)
なお、ハリーポッター舞台の公式サイトによると、休憩時間の20分間は外出することもOKでした。
会場の外に出てしまっても、チケットを提示すれば再入場することができます!
ただしくれぐれもチケットをなくさないように注意が必要ですね。
20分間って結構あっという間だと思うので、トイレの心配がない方は、座席にいるほうが無難かもしれませんね。
ハリーポッター舞台休憩時間のトイレ混雑状況は?
ハリーポッター舞台休憩時間のトイレ混雑状況は、行列覚悟なことがわかりました!
実際にハリーポッター舞台を見に行った人の、トイレの混雑状況に関する口コミをみていきましょう!
口コミを見るかぎりでも、短い休憩時間中にトイレを済ませようとなると、混雑は避けて通れないようですね・・・
ハリーポッター舞台が開催される、TBS赤坂ACTシアターの各フロアのトイレの種類はコチラです。
- B1F:男性トイレ(個室3室)・バリアフリートイレ
- 1F:女性トイレ(個室22室)・バリアフリートイレ
- 2F:女性トイレ(個室17室)・男性トイレ(個室2室)・バリアフリートイレ
※オストメイト:2Fのバリアフリートイレに設置
各フロアのトイレは、全てが舞台に向かって右側にあります。
そして注意したいのが、男性トイレ。
男性トイレは2階にしかないのがネックです・・・
女性に比べて男性のほうが回転率が速いとはいえ、圧倒的にトイレの数が少ないので、トイレが近い方は注意が必要ですね。。
しかし、会場の赤坂ACTシアターの館内はとてもキレイで、もちろんトイレも清潔です。
スムーズに利用ができるという情報もありました。
具体的には、
- トイレ入口と出口の導線表示がある
- 個室扉に『使用中』/『空いています』プレートが設置してある
- ペーパータオルが設置してある
など、トイレの設備としてはバッチリといえそうですね^^
口コミでは、赤坂ACTシアター前のビルのトイレを使ったという方もいます。
ハリーポッター舞台の会場、TBS赤坂ACTシアター周辺のマップを見ていきましょう!

赤坂ACTシアター前の『赤坂Bizタワー SHOPS&DINING』エリアには、B1F~2Fの各フロアに男女トイレと車い対応トイレがありました。
赤坂ACTシアター内でトイレを済ますより、初めから隣のビルに移動した方が早いかもしれませんね!
ハリーポッター舞台休憩時間のトイレは大変混雑が予想されます。
回転率は速いとの情報がありますが、赤坂ACTシアター内のトイレではなく、隣のビルのトイレに行くことをおすすめします!
ハリーポッター舞台休憩時間のグッズ混雑状況は?
ハリーポッター舞台休憩時間のグッズの混雑状況は日によって変わります。
口コミをみると、休憩時間中は意外と空いていたという情報もありました。
しかし、20分間の休憩中に行くとなると、ゆっくりみることは難しいかもしれませんね。
開演前に購入しておくのがベストだと思います。
しかし、休憩時間以降から販売されるアイテムがあるとの情報もありました!
そうなってくると、休憩時間を狙ってグッズを購入する人もいるかもしれませんね。
とはいえ、終演後でも売っている場合もあるみたいです。
引き続き口コミなどから状況を調査して、わかったことがあれば追記してご紹介していきますね♪
まとめ
今回は、ハリーポッター舞台の休憩時間は20分!トイレやグッズ混雑状況もと題し
- ハリーポッター舞台の休憩時間は20分間!
- ハリーポッター舞台の休憩時間のトイレ混雑状況は?
- ハリーポッター舞台の休憩時間のグッズ混雑状況は?
こちらについてまとめていきました。
「ハリーポッターと呪いの子」は3時間40分にわたる長丁場の舞台で、休憩時間は20分間です。
休憩時間のトイレはやはり長蛇の列!
回転率は意外と速いという口コミもありますが、それなりの覚悟が必要かもしれません、
会場外に出ることもOKで、チケットを再提示すれば入場できるので、隣のビルのトイレに行くのがおすすめですね
また、グッズの混雑状況は日によって異なりますが、20分間で購入するとなると、ゆっくりは見ていられないでしょう。
商品によっては売り切れてしまう可能性もあるので、開演前の購入がベストかもしれませんね!

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。